-
瀬戸内産オーガニックケール「ベルデンショップ」
- 私たちの本業は建築材料の製造メーカーです。食とはまったく無縁な印象ですが歴史は長く、四十年以上続けています。設立の理由、それは創業者である曽我哲郎の「働く社員が健康でなければ良い製品づくりはできない」という思いからでした。中でも誇りをもって栽培管理を続けている有機ケールは決して大量には採れませんが手作業で大切に育てています。
ここ日本では、ケールと言えば青汁というイメージが定着しています。その元は、戦時中の食糧難で人々の栄養不足を心配した岡山県倉敷市の倉敷中央病院長であった遠藤仁郎博士により、ケールを絞った青汁が初めて作られました。 今ではケールだけでなくほうれん草や小松菜、大麦若葉など野菜の種類は各メーカーでバラバラな上、果物や各種エキスが入っていたりとその成分内容や味も多様です。もちろん価格もピンからキリです。
含有する栄養成分では野菜の王様、スーパーフードとも言われるケール。欧米では“ダイエット時に摂りたいクールな野菜”という観点から人気のある野菜です。そんなケールを野菜不足な現代人や、特に子供たちに食べてもらいたいという思いで2020年夏、愛媛県西条市産有機ケールのブランド“ベルデン”を立ち上げました。
当ブランドでは、栄養豊富なケールを使った商品を展開していきます。 -
ベルデンケールパウダー
-
- 名水百選にも選ばれた町、愛媛県西条市産の有機ケールのみを使用したケールパウダーです。マイクロパウダー製法で溶けやすく、クリームソースやハンバーグ、マカロニサラダなどいろんな料理にご使用いただけます。食卓やお弁当にも栄養と彩りをプラスします。
-
-
-
生のケールのオイルソース
-
- 愛媛県西条市産の有機ケールをふんだんに使用して、美味しくケールを食べられるソースに仕上げました。食べやすく加工したケールを中心に、たまねぎやにんにく、ビネガー等を合わせたお肉や魚のソテーやフライなど、いろんなものにかけて食べられるさっぱりとしたオイルソースです。また、チーズやパンなどいろんな料理とあわせてお楽しみください。マヨネーズやポテトサラダなど和えてお使いいただいてもおいしくお召し上がりいただけます。
-
-