-
「べっぴん開発チーム」誕生
-
- 令和時代に合わせた新しい商品開発を進めるべく、研究部門の女性社員2名とお客様の声に近い進物・通販部門の女性2名で開発チームを作り、新商品開発プロジェクトチームを立ち上げました。伝統と改革を持ち合わせ、尾道から全国、世界へ。安全・安心・未来へと残せる商品開発が目標です。
-
◎べっぴんナッツの特徴
- 別品(べっぴん)品質の素材を集めた4種のナッツと小魚はそのまま食べても十分美味しいのですが、ローストすると更に歯ごたえがよくなり、燻製することで格別に美味しさを増します。
-
- 小魚の持つ塩分と旨みがナッツとマッチして食塩いらず!自然の恵みと燻製の香り、小魚のほのかな苦みは味わい深く、一口ごとにナッツの種類や小魚の割合が変わることで、味に変化が起きて楽しく飽きずに食べていただけるような黄金比率の商品となっています。
-
- 毎日続けて食べていただくために、持ち運びに便利なチャック袋タイプや1日分の小袋を7つパックにした1週間分商品など、お客様に手軽に食べていただくための工夫も取り入れています。
-
-
「べっぴんナッツ」誕生秘話
- 開発チームでは、まず自社商品の中からヒントを探しました。そのとき目に留まったのが長年愛されている「くるみ小女子」です。くるみにはいま注目されているオメガ3脂肪酸が、小女子(こうなご)などの小魚にはカルシウムが含まれています。しかし佃煮の塩分と糖分が気になります。その問題を解決すれば、次の道も見つかるかも?そんな風に一つ一つ課題を進めていきました。
-
- 「くるみ」の効能を調べ始めると、「アーモンド一日7粒」とか「カシューナッツで美肌作り」「ヘーゼルナッツに豊富に含まれる亜鉛はカルシウムの吸収率を高める」などのキーワード商品が多数あることを発見。
- それならば様々な効能を合わせて摂れるように「くるみ+アーモンド+カシューナッツ+ヘーゼルナッツ」のナッツ4種に当店自慢の「小魚」を合わせれば、女性の欲求を満たす商品ができると確信しました。
-
- 人気商品の味付ちりめんに使われているのは3センチ未満のカタクチイワシですが、ナッツに合わせる小魚はいろいろなサイズを試した結果、3~4センチの「カエリ」と呼ばれるカタクチイワシがぴったり。
こうして「べっぴんナッツ」の構想が誕生しました。 -
べっぴんナッツが製品化されるまで
-
- 世の中に「ミックスナッツ」は山ほどあります。
「ナッツと小魚」というおつまみも沢山出回っています。
でも「べっぴんナッツは巷のミックスナッツとは違うんです!」と力説しても伝わりません。素材を厳選する、製法を変えるなどの試行錯誤を延々と繰り返しました。 -
-
◎素材がべっぴん♪
-
-
-
-
当社が使用している「くるみ」はカリフォルニア産。農園を指定し、厳選した優良品種の中でも割れが無く、粒がそろっている美品を使っています。 -
- ナッツの端材を入れるのではなく、一定のレベル(くるみであればライト&ハーフという上位品質)以上のものを原料として使用しています。その基準に見合う「アーモンド」「カシューナッツ」「ヘーゼルナッツ」を探しました。
-
- 4種類のナッツ選びは妥協なし。見た目もべっぴんな美品揃いです。
-
-
- ナッツに合わせる「小魚」は福利物産ならではの厳選素材。
福利物産自慢のカタクチイワシです。 -
- 更に長年培ってきた「小魚選別」のノウハウを生かして、機械選別後、目視で異物を取り除く等、安心・安全・高品質が保たれています。
-
◎製法に関して
-
ロースト
- 熱伝導が早く短時間で調理することができる当社のロースター。この特殊なロースターでローストすることで他社にはないカリッとした食感を生んでいます。
-
-
燻煙
- それをさらに燻製器で燻製しています。
現在、燻製は家庭用のビギナーセットを使用。 -
-
- 作り方はプロ仕様のため、時間や温度の管理、ムラが出来ないように蓋を開けて混ぜるを繰り返しているのですが・・・
-
- 直接煙を浴びてしまうので、泣きながら作業を進めている現状です。
-
- それでも安定した美味しさをお客様にお届けしたい一心で、今回のプロジェクトで業務用の燻製機を導入、お客様に安定した製品をお届けする設備投資に使わせていただきたいと考えています。
-
- 福利物産は江戸時代中期に創業。近年は尾道という海に近い地の利を生かし、海産物を主材料とする「ごはんのお供」になる食品を製造してきました。
しかし、気候変動により、近年海の生態系が変わり、原材料である海産物の入手が年々難しくなってきています。また、「食の洋風化」や「健康ブーム」による「お米離れ」から、当社の「ごはんのお供」にも大きな変革が迫られるようになってきました。 -
- 女性たちは商品に対して「美と健康」を求めていることも顕著にもなってきていると感じています。ナッツや小魚をただ摂るだけじゃない。とことん美味しさにこだわって作りました。「べっぴんナッツ」をぜひご賞味ください。
-
- <ご支援いただく皆様へ>
このプロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます。
多くの方にご支援をいただきまして、予定よりも早く業務用燻製機を設置することができました。量産体制も整いつつありますが、想定を上回るご支援をいただいた場合、発送に遅れが生じる可能性がございます。その際は、活動レポートを通してご支援いただいている皆様に迅速にお知らせするよう対応してまいります。 -
-
- お問い合わせは、メールまたはお電話で承ります。
メール >> info@kitamaetei.com
フリーコール >> 0120-117-582 ※受付時間 8:30~17:00(土日祝は休み・通話料無料)